大学院社会産業理工学研究部
日下一也
鳥人間プロジェクトが6月に行った活動をご報告します。
6月4日(水)に、機体組み立て練習をしました。機体組み立て練習をする理由は、テストフライトで組み立てを円滑に、時間に余裕を持って行うようにするためです!
また、翼の接合確認と尾翼の駆動確認、重心測定も兼ねています!
6月7日(土)は、翼製作に取り組みました!
6月11日(水)に、2回目の機体組み立て練習をしました。分割されている翼同士を接合するための穴あけと、機体審査やフライトの際に機体の姿勢制御に必要となる重心測定を行いました!
また、テストフライトでは、製作した機体が揚力を正しく受けるようになったかを確認しました。翼の接合部や、センサ類が起動するかどうかも確認しました。
いよいよ鳥人間コンテストまで1カ月を切りました!最後まで応援よろしくお願いいたします!
▼徳島大学鳥人間プロジェクト公式SNS
・公式X
大学院社会産業理工学研究部
5,000円をご支援いただくプランです。
10,000円をご支援いただくプランです。
50,000円をご支援いただくプランです。
100,000円をご支援いただくプランです。
200,000円をご支援いただくプランです。
500,000円をご支援いただくプランです。
毎月1,000円をご支援いただくプランです。
毎月2,000円をご支援いただくプランです。
毎月100,000円をご支援いただくプランです。
毎年500,000円をご支援いただくプランです。