高等教育研究センター学修支援部門創新教育推進班
6/6開催「アイデア発想のヒントが得られるi.schoolビジネスデザインプログラム」参加者募集について
「アイデア発想のヒントが得られるi.schoolビジネスデザインプログラム」
/// 全業種で活用可能!///経営者・新規事業担当・人事研修担当・アイデア発想法を学びたい方向け
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【テーマ】「学び方」の未来 ~エクストリーム分析~
【開催日時】2025年6月6日(金)19:00~21:00
【詳細・お申込み】https://bizpro2506.peatix.com/
こんな方におすすめ!
- 率先的に動ける前向きで未来志向の幹部候補者を育成したい経営職の方
- 社員のモチベーションを高める新たな研修を企画したい人事担当者の方
- 新しいアイデアが次々に生まれる社風を築きたい新規事業担当者の方
- 自身の業務で「新しい発想が求められるが、うまくいかない」と悩んでいる方
【体験ワークショップの概要】
ただランダムにたくさんのアイディアを思いつくのではなく、「お作法」に則った体系的な発想法を学べるi.school流イノベーションワークショップの体験版です。今回はエクストリームケース分析という手法を使います。
エクストリームケース分析では、今の社会では当たり前ではなく極端だと思われる事象や人の行動に着目し、それを未来の兆しと捉えてニーズ分析をすることでアイディア発想をします。
今回テーマに選んだのは「学び方」の未来です。誰もが学校や社会で経験する「学び」ですが、中にはユニークな方法で学ばれた経験を持つ方や、学びの方法そのものを大胆に変えてしまったケースがあります。ワークショップではどんな支援があれば、そのような学び方ができるのかをアイディア発想します。
※この体験ワークショップは一方的な講義ではなく、小グループに分かれて他の参加者とディスカッションを行います。そのため、円滑なコミュニケーションを図るために参加者がお互いの姿を拝見できるようにZoomのカメラ機能「ON」での参加をお願いしています。
プロジェクト代表者
ご寄付の特典
5,000円のご寄付
応援コース1
支援していただいた方へは、お礼の手紙と徳島大学i.schoolステッカーをお送りいたします。
リターン内容
・お礼の手紙
・ステッカー
10,000円のご寄付
応援コース2
支援していただいた方へは、応援コース1に加えてプロジェクトの活動を年間レポートにまとめて、活動報告としてPDFでお送りいたします。
リターン内容
・お礼の手紙
・ステッカー
・活動報告
30,000円のご寄付
ワークショップ参加コース
支援していただいた方へは、応援コース2に加えて徳島大学i.schoolのレギュラーワークショップにご参加いただけます(1回)。
リターン内容
・お礼の手紙
・ステッカー
・活動報告
・レギュラーワークショップ参加権
100,000円のご寄付
ブロンズコース(企業)
支援していただいた方へは、応援コース2に加えて徳島大学i.schoolのレギュラーワークショップにご参加いただけます(3名、1回)。
リターン内容
・お礼の手紙
・ステッカー
・活動報告
・レギュラーワークショップ参加権
300,000円のご寄付
シルバーコース(企業)
レギュラーワークショップ参加に加えて個別にワークショップの設計・実施を提供します(1回分)。
リターン内容
・お礼の手紙
・ステッカー
・活動報告
・レギュラーワークショップ参加権
・ワークショップ設計・実施(1回)
1,000,000円のご寄付
ゴールドコース(企業)
レギュラーワークショップ参加に加えて個別にワークショップの設計・実施を提供します(3回分)。
リターン内容
・お礼の手紙
・ステッカー
・活動報告
・レギュラーワークショップ参加権
・ワークショップ設計・実施(3回)