徳島大学基金

ログイン

【試合結果報告】令和7年度四国六大学野球春季リーグ戦⑤

5月3日に行われた令和7年度四国六大学野球春季リーグ戦の結果をご報告します。
 

■第1試合 10:00~
 vs 香川大学
 in みろく球場(香川県)
 
ーーーーーーーーーー
香川大学 200/042/004 12
徳島大学  001/310/010 6

 

序盤は香川大学の投手を前に沈黙していましたが、4回裏、野見山(2年:須磨学園)が左中間へ運ぶ逆転本塁打を放ち、一気に3点を追加。スタンドの盛り上がりを背に反撃ムードが高まりました。
しかし、香川大学は6回にも追加点を挙げ、再び主導権を握りました。徳島大学は5回に1点差まで詰め寄り、8回には伴(3年:箕面自由学園)の適時打で食らいつく粘りを見せるも、香川大学の勢いは止められず、9回にダメ押しの満塁本塁打を許し今季リーグ初の敗北となりました。

 

スクリーンショット_7-5-2025_95840_www.instagram.com.jpeg

 

■第2試合 13:00~
 vs 香川大学
 in みろく球場(香川県)
 
ーーーーーーーーーー
徳島大学  022/200/01 7
香川大学  000/000/00 0


試合は2回表、徳島大学の攻撃で先制点が生まれました。先頭打者が出塁し、チーム全体で「つなぐ意識」を徹底した攻撃が展開されました。犠打で走者を確実に進めると、ここで打席に入ったのは今大会で打率4割超と好調を維持する松岡(3年:海星)。カウントを整えたのちの一打は鋭い当たりとなり、三塁打で走者2人が生還。徳島大学が2点を先制し、試合の主導権を握りました。
その後も徳島大学は、イニングごとに得点を重ね、攻撃の手を緩めず小技と長打を織り交ぜた攻撃で終始香川大学守備陣を揺さぶり続けました。
徳島大学の先発、神戸(2年:城南)は8回を投げきり2安打無失点の活躍を見せました。

この結果、徳島大学は香川大学と1敗ずつで並ぶことになりました。今週の香川大学対香川高専の2試合で、香川大学が2連勝となれば、5月17日に徳島大学と香川大学の優勝決定戦が行われます。
最後まで応援よろしくお願いします!

 

スクリーンショット_7-5-2025_10215_www.instagram.com.jpeg

 

スクリーンショット_7-5-2025_10240_www.instagram.com.jpeg

 

▼徳島大学硬式野球部公式SNS

公式X
 

公式Instagram

プロジェクト代表者

徳島大学硬式野球部 キャプテン

鶴井 政文

ご寄付の特典

5,000円のご寄付

ご支援5,000円

5,000円をご支援いただくプランです。

10,000円のご寄付

ご支援10,000円

10,000円をご支援いただくプランです。

50,000円のご寄付

ご支援50,000円

50,000円をご支援いただくプランです。

100,000円のご寄付

ご支援100,000円

100,000円をご支援いただくプランです。

200,000円のご寄付

ご支援200,000円

200,000円をご支援いただくプランです。

500,000円のご寄付

ご支援500,000円

500,000円をご支援いただくプランです。

1,000円のご寄付

ご支援毎月1,000円

毎月1,000円をご支援いただくプランです。

2,000円のご寄付

ご支援毎月2,000円

毎月2,000円をご支援いただくプランです。

100,000円のご寄付

ご支援毎年100,000円

毎月100,000円をご支援いただくプランです。

500,000円のご寄付

ご支援毎年500,000円

毎年500,000円をご支援いただくプランです。

    #スポーツ #学生支援

徳島大学硬式野球部支援基金

募集中
累積寄付総額117,000円
支援人数5人

ログインフッター