徳島大学硬式野球部 キャプテン
【試合結果報告】令和7年度四国六大学野球春季リーグ戦②
4月12日に行われた令和7年度四国六大学野球春季リーグ戦の結果をご報告します。
■第1試合 10:00~
vs 徳島大学医学部
in 引田球場(香川県)
ーーーーー
徳島大学 000/004/04 8
徳島大学医学部 000/001/00 1
(規定により8回コールド)
前半は厳しい状況が続きましたが、後半は徳島大学が得点を重ねて勝利しました。
真開(2年:城北)は先制点の足がかりとなるなど3安打猛打賞、西山(2年:柏原)は2安打1打点1四球の活躍を見せました。
先発の神戸(2年:城南)は再三のピンチを切り抜け、8回を6奪三振1失点に抑える粘りのピッチングを見せました。
■第2試合 13:00~
vs 徳島大学医学部
in 引田球場(香川県)
ーーーーー
徳島大学医学部 000/10 1
徳島大学 622/2x 12
(規定により5回コールド)
徳島大学は初回から打線が繋がり12点を奪って5回コールドで勝利しました。
西山(2年:柏原)は本塁打を含む2安打3打点1盗塁、野見山(2年:須磨学園)は2本の2塁打を放って3打点、松岡(3年:海星)は二塁打を含む2安打2打点1盗塁の活躍を見せました。
先発の山添(3年:牧野)は5回3奪三振1失点と好投を見せ、相手打線の追撃を許しませんでした。
2試合で合計20得点と打線が機能し、今週も2連勝することができました。次の試合は、4月19日の鳴門教育大学との2試合になります。引き続き応援よろしくお願いいたします。
▼徳島大学硬式野球部公式SNS
・公式X
プロジェクト代表者

ご寄付の特典
5,000円のご寄付
ご支援5,000円
5,000円をご支援いただくプランです。
10,000円のご寄付
ご支援10,000円
10,000円をご支援いただくプランです。
50,000円のご寄付
ご支援50,000円
50,000円をご支援いただくプランです。
100,000円のご寄付
ご支援100,000円
100,000円をご支援いただくプランです。
200,000円のご寄付
ご支援200,000円
200,000円をご支援いただくプランです。
500,000円のご寄付
ご支援500,000円
500,000円をご支援いただくプランです。
1,000円のご寄付
ご支援毎月1,000円
毎月1,000円をご支援いただくプランです。
2,000円のご寄付
ご支援毎月2,000円
毎月2,000円をご支援いただくプランです。
100,000円のご寄付
ご支援毎年100,000円
毎月100,000円をご支援いただくプランです。
500,000円のご寄付
ご支援毎年500,000円
毎年500,000円をご支援いただくプランです。