- プロジェクト概要
- 活動報告(0)
- 応援コメント(0)
徳島大学には、日々新しい挑戦を続ける研究者や学生がいます。地域や社会と繋がりながら、未来を切り拓く研究や、意義深い活動を展開しています。しかし、それらを支える財源には限りがあり、より多くの支援が求められています。「徳島大学推し支援基金」は、寄付者の皆さまが「推したい」研究室や学部、学生団体、研究者、プロジェクトなどを直接支援できる仕組です。あなたの応援が、徳島大学の未来を切り拓く大きな力になります。
どうして未来創造室が立ち上げたのか?
未来創造室は、徳島大学基金の管理運営を担い、同窓生とのつながりを深める事業を行っています。これまで、多くの方から「特定の研究室や学生団体を応援したい!」「学びの場を支援したい!」という声をいただいてきました。しかし、徳島大学基金への寄付は全体的な支援が主流で、特定の個人や活動団体へ直接寄付する仕組が十分に整っていませんでした。
そこで、未来創造室は「徳島大学推し支援基金」を立ち上げました。この基金を通じて、皆さまが大切に思う研究や活動を、より具体的に支援できるようになります。皆さまの想いを確実に届け、徳島大学のさらなる発展を共に支えていきます。
あなたの「推し」へ、想いを届ける新しい応援のカタチ
あなたの応援が、「推し」の成長や挑戦の大きな力になります。
この基金では、寄付者の方が希望される研究室や学部など、特定の活動を直接支援することができます。
例えば、
· 気になる研究を応援
最先端の研究がさらに発展できるように支援
· 教員・研究者を応援
大学の教育・研究を支える教員・研究者の活動をサポート
· 後輩の学びや活動をサポート
同じ学部の後輩や、課外活動に取り組む学生を応援
· 学生課外活動団体を支援
サークルや部活動をサポートし、充実した学生生活を支える
支援のプロセス
1. 寄付金額を選択
本ページ右側「ご寄付の特典」から、ご希望の寄付金額を選びます。
2. 「推し」を指定
申込を進めると「追記」欄が表示されるので、そこに応援したい研究室や学部、学生団体、研究者、プロジェクトなどを記入してください。
3. 未来創造室が責任を持って支援を届けます
皆さまの想いが確実に「推し」へ届くよう、透明性のある運営を行い、適正に支援を実施します。
4. 支援の成果をご報告
寄付金の使途や成果について、未来創造室がWebサイト等で定期的に情報をお届けします。
未来創造室からのメッセージ
未来創造室は、徳島大学基金において徳島大学の教育・研究・学生活動を支えるために、日々新しい支援の仕組を模索しています。「徳島大学推し支援基金」は、寄付者の皆さまと大学をつなぐ架け橋となるものです。
「この研究を応援したい!」「この先生を支えたい!」「後輩の学びや活動をサポートしたい!」
そうした想いを形にし、未来へつなげることができるのが、この基金の最大の特徴です。
徳島大学には、素晴らしい研究や活動が数多くあります。それらがさらに発展するために、皆さまの支援が必要です。あなたの応援が、徳島大学の未来を切り拓く大きな力になります。
ぜひ、「徳島大学推し支援基金」にご参加ください!
未来創造室メンバー一同
徳島大学への寄付と税制について
本プロジェクトへのご寄付は、徳島大学基金「教育・研究・社会貢献事業」への寄付として手続きを行います。
国立大学法人徳島大学へのご寄付につきましては、個人からの寄付では所得税の所得控除、住民税(徳島県と県内市町村が条例で指定する寄付金として)の所得控除、法人からの寄付では法人税の損金算入が認められます。
寄付金領収書の発送には、2か月程度お時間をいただいております。税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。
REPORT活動報告
応援コメント
プロジェクト代表者

経営企画部大学経営企画課未来創造室長
ご寄付の特典
3,000円のご寄付
ご支援3,000円
3,000円をご支援いただくプランです。
10,000円のご寄付
ご支援10,000円
10,000円をご支援いただくプランです。
1,000円のご寄付
ご支援毎月1,000円
毎月1,000円をご支援いただくプランです。
50,000円のご寄付
ご支援50,000円
50,000円をご支援いただくプランです。
100,000円のご寄付
ご支援100,000円
100,000円をご支援いただくプランです。
500,000円のご寄付
ご支援500,000円
500,000円をご支援いただくプランです。
1,000,000円のご寄付
ご支援1,000,000円
1,000,000円をご支援いただくプランです。