徳島大学基金

[鳥人間プロジェクト]桁試験を実施しました!

1月23日に徳島大学常三島キャンパス体育館で桁試験を行いました。

桁試験は、水を入れたペットボトルを桁につるし、フライト時に予想される荷重に耐えうるかを見極めるための試験です。今年度は、桁が新しくなって初めての試験ということもあり、かなり不安や緊張を感じていました。結果としては、1G,1.3Gの荷重ともに耐え、無事桁試験を成功させることができ、鳥人間コンテストに向けて、また大きな一歩を踏み出すことができました。

クラウドファンディングを始めた理由でもある桁の新調を達成し、無事桁試験を迎えることができたのも皆様の応援・ご支援があってのものです。

皆様の期待に応えられるよう、頑張ってまいりますので引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!
 

▼徳島大学鳥人間プロジェクト公式SNS

公式X

公式Instagram

公式Facebook

▼クラウドファンディングの詳細はこちらからご覧いただけます。
https://otsucle.jp/cf/project/116055.html

 

桁試験 活動報告.jpg

 

プロジェクト代表者

運営委員/大学院社会産業理工学研究部

日下一也

ご寄付の特典

2,000円のご寄付

お礼のお手紙コース

ご支援いただいた方へお礼のお手紙をお送りいたします。※プロジェクト終了約2か月領収書とご一緒に郵送させていただきます。

リターン内容

・お礼のお手紙

 

10,000円のご寄付

竹の銘板1コース

ご支援いただいた方へは、竹の銘板1(中)にお名前を掲示させていただきます。場所は、常三島キャンパスのイノベーションプラザを予定しております。時期等については、追ってご連絡させていただきます。

リターン内容

・竹の銘板1

・お礼のお手紙

30,000円のご寄付

20周年記念誌コース

ご支援いただいた方へは20周年記念誌をお送りします。時期等については追ってご連絡させていただきます。

リターン内容

・20周年記念誌

・竹の銘板1

・お礼のお手紙

50,000円のご寄付

竹の銘板2コース

ご支援いただいた方へは、竹の銘板2(大)にお名前を掲示させていただきます。場所は、常三島キャンパスのイノベーションプラザを予定しております。時期等については、追ってご連絡させていただきます。

リターン内容

・竹の銘板2

・20周年記念誌

・竹の銘板1

・お礼のお手紙

100,000円のご寄付

記念品コース

ご支援いただいた方へは記念品をお送りします。時期等については追ってご連絡させていただきます。

リターン内容

・記念品

・竹の銘板2

・20周年記念誌

・竹の銘板1

・お礼のお手紙

    #学生支援 #社会貢献

イノベ20周年事業基金

募集中
累積寄付総額238,000円
支援人数8人

2004年に立ち上がったイノベーションプラザ(イノベ)は2024年に20周年を迎えます。ものづくりを軸に繋がってきた学生プロジェクトを未来に向けて紡いでいくため、そしてイノベの活動を在学生、卒業生と繋がっていく場になるために温かいご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。