徳島大学基金

ログイン

徳島大学70周年記念事業『アスパイアの庭』完成記念オープンセレモニーを挙行しました

令和7年4月24日、徳島大学70周年記念事業として整備した「アスパイアの庭」の完成を記念するオープンセレモニーを挙行しました。 

 

「アスパイアの庭」は常三島キャンパスの第一食堂東側に位置し、70周年記念事業基金を活用して整備しました。
式典では、河村保彦学長が「『アスパイアの庭』が学生の生活に彩りを添え、未来にはばたく原動力になることを祈念します」と挨拶した後、学内の関係者と学生がテープカットを行いました。

 

IMG_8180.JPG
テープカットの様子

また、オープンセレモニーに伴い、徳島県キッチンカー協会よりキッチンカー3台が駆け付けました。学生らはアスパイアの庭に設置された椅子やパラソルに憩い、晴天の下、食事を楽しんでいました。
今後もアスパイアの庭には定期的にキッチンカーが出店します。5月は13日(火)と27日(火)を予定しています。

 

IMG_8243.JPG
アスパイアの庭に憩う学生たち

 

70周年記念事業基金への温かいご寄付によりアスパイアの庭は実現いたしました。
ご寄付を賜った皆さまに、この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 


2_IMG_8140.JPG
アスパイアの庭の完成を記念する石碑
徳島大学基金への温かいご支援が活かされていることをご紹介しています
 

 

 

 

 

カテゴリー

ログインフッター